商品一覧
-
【大槻俊】湯冷まし 紫泥②
¥4,400
素敵な湯冷ましが入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの湯冷まし(紫泥)。 素敵な湯冷しが入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの湯冷し。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け、伝統と独自の感性が融合した一品。 端正なフォルム、手に馴染む滑らかな質感、使いやすい注ぎ口が、お茶を淹れる時間をより心地よくしてくれます。 湯冷しとしてはもちろん、茶海・公道杯としても使用でき、茶器としての幅広い用途を持つのも魅力のひとつ。 お茶の甘みや旨みを引き出し、より繊細な味わいを楽しむことができます。 日本茶、紅茶、中国茶など、さまざまなお茶に対応。大槻俊さんの湯冷しで、ワンランク上のお茶時間を体験してみませんか? 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う
-
【大槻俊】湯冷まし 紫泥 ①
¥4,400
素敵な湯冷ましが入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの湯冷まし(紫泥)。 素敵な湯冷しが入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの湯冷し。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け、伝統と独自の感性が融合した一品。 端正なフォルム、手に馴染む滑らかな質感、使いやすい注ぎ口が、お茶を淹れる時間をより心地よくしてくれます。 湯冷しとしてはもちろん、茶海・公道杯としても使用でき、茶器としての幅広い用途を持つのも魅力のひとつ。 お茶の甘みや旨みを引き出し、より繊細な味わいを楽しむことができます。 日本茶、紅茶、中国茶など、さまざまなお茶に対応。大槻俊さんの湯冷しで、ワンランク上のお茶時間を体験してみませんか? 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う
-
【大槻俊】尾垂横手急須 紫泥 230cc
¥26,400
素敵な急須が入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの尾垂横手急須。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け作られた急須は、佇まいは美しく、滑らかな肌触り、繊細な茶漉し、持ち手は自然に傾き、キレの良い注ぎ口、五感で伝統を感じることができます。 使い込むほどに急須の味わい深さが増し、日々のお茶時間をより心地よく豊かなものにしてくれます。 日本茶、紅茶、中国茶など様々なお茶に対応しています。 大槻俊さんの急須で淹れたお茶は、柔らかくまろやかな味わいになります。 ぜひ、急須で変わる世界観を体験してください。 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う 【詳細】 容量:230cc (約2〜3人)
-
【大槻俊】後手丸型急須 紫泥 258cc
¥24,200
素敵な急須が入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの後手丸型急須。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け作られた急須は、佇まいは美しく、滑らかな肌触り、繊細な茶漉し、持ち手は自然に傾き、キレの良い注ぎ口、五感で伝統を感じることができます。 使い込むほどに急須の味わい深さが増し、日々のお茶時間をより心地よく豊かなものにしてくれます。 日本茶、紅茶、中国茶など様々なお茶に対応しています。 大槻俊さんの急須で淹れたお茶は、柔らかくまろやかな味わいになります。 ぜひ、急須で変わる世界観を体験してください。 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う 【詳細】 容量:258cc (約2〜3人)
-
【大槻俊】横手急須 紫泥 251cc
¥19,800
SOLD OUT
素敵な急須が入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの横手急須。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け作られた急須は、佇まいは美しく、滑らかな肌触り、繊細な茶漉し、持ち手は自然に傾き、キレの良い注ぎ口、五感で伝統を感じることができます。 使い込むほどに急須の味わい深さが増し、日々のお茶時間をより心地よく豊かなものにしてくれます。 日本茶、紅茶、中国茶など様々なお茶に対応しています。 大槻俊さんの急須で淹れたお茶は、柔らかくまろやかな味わいになります。 ぜひ、急須で変わる世界観を体験してください。 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う 【詳細】 容量:251cc (約2〜3人)
-
【大槻俊】横手急須 紫泥 155cc ②
¥17,600
SOLD OUT
素敵な急須が入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの横手急須。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け作られた急須は、佇まいは美しく、滑らかな肌触り、繊細な茶漉し、持ち手は自然に傾き、キレの良い注ぎ口、五感で伝統を感じることができます。 使い込むほどに急須の味わい深さが増し、日々のお茶時間をより心地よく豊かなものにしてくれます。 日本茶、紅茶、中国茶など様々なお茶に対応しています。 大槻俊さんの急須で淹れたお茶は、柔らかくまろやかな味わいになります。 ぜひ、急須で変わる世界観を体験してください。 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う 【詳細】 容量:155cc (約1〜2人)
-
【大槻俊】横手急須 紫泥 155cc ①
¥17,600
SOLD OUT
素敵な急須が入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの横手急須。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け作られた急須は、佇まいは美しく、滑らかな肌触り、繊細な茶漉し、持ち手は自然に傾き、キレの良い注ぎ口、五感で伝統を感じることができます。 使い込むほどに急須の味わい深さが増し、日々のお茶時間をより心地よく豊かなものにしてくれます。 日本茶、紅茶、中国茶など様々なお茶に対応しています。 大槻俊さんの急須で淹れたお茶は、柔らかくまろやかな味わいになります。 ぜひ、急須で変わる世界観を体験してください。 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う 【詳細】 容量:155cc (約1〜2人)
-
【大槻俊】後手壺型急須 紫泥 132cc
¥19,800
素敵な急須が入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの後手壺型急須。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け作られた急須は、佇まいは美しく、滑らかな肌触り、繊細な茶漉し、持ち手は自然に傾き、キレの良い注ぎ口、五感で伝統を感じることができます。 使い込むほどに急須の味わい深さが増し、日々のお茶時間をより心地よく豊かなものにしてくれます。 日本茶、紅茶、中国茶など様々なお茶に対応しています。 大槻俊さんの急須で淹れたお茶は、柔らかくまろやかな味わいになります。 ぜひ、急須で変わる世界観を体験してください。 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う 【詳細】 容量:132cc (約1〜2人)
-
【大槻俊】後手壺型急須 紫泥 140cc
¥19,800
素敵な急須が入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの後手壺型急須。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け作られた急須は、佇まいは美しく、滑らかな肌触り、繊細な茶漉し、持ち手は自然に傾き、キレの良い注ぎ口、五感で伝統を感じることができます。 使い込むほどに急須の味わい深さが増し、日々のお茶時間をより心地よく豊かなものにしてくれます。 日本茶、紅茶、中国茶など様々なお茶に対応しています。 大槻俊さんの急須で淹れたお茶は、柔らかくまろやかな味わいになります。 ぜひ、急須で変わる世界観を体験してください。 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う 【詳細】 容量:140cc (約2人) 胴径:8cm 高さ:7.5cm 長さ:12.5cm 壺口:4.2cm
-
【大槻俊】後手壺型急須 中(丸ツバ付)紫泥 227cc
¥26,400
SOLD OUT
素敵な急須が入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの後手壺型急須。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け作られた急須は、佇まいは美しく、滑らかな肌触り、繊細な茶漉し、持ち手は自然に傾き、キレの良い注ぎ口、五感で伝統を感じることができます。 使い込むほどに急須の味わい深さが増し、日々のお茶時間をより心地よく豊かなものにしてくれます。 日本茶、紅茶、中国茶など様々なお茶に対応しています。 大槻俊さんの急須で淹れたお茶は、柔らかくまろやかな味わいになります。 ぜひ、急須で変わる世界観を体験してください。 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う 【詳細】 容量:227cc (約2〜3人)
-
【大槻俊】横手急須 紫泥 213cc
¥17,600
SOLD OUT
素敵な急須が入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの横手急須。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け作られた急須は、佇まいは美しく、滑らかな肌触り、繊細な茶漉し、持ち手は自然に傾き、キレの良い注ぎ口、五感で伝統を感じることができます。 使い込むほどに急須の味わい深さが増し、日々のお茶時間をより心地よく豊かなものにしてくれます。 日本茶、紅茶、中国茶など様々なお茶に対応しています。 大槻俊さんの急須で淹れたお茶は、柔らかくまろやかな味わいになります。 ぜひ、急須で変わる世界観を体験してください。 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う 【詳細】 容量:213cc (約2〜3人)
-
【大槻俊】横手急須 紫泥 230cc
¥17,600
SOLD OUT
素敵な急須が入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの横手急須。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け作られた急須は、佇まいは美しく、滑らかな肌触り、繊細な茶漉し、持ち手は自然に傾き、キレの良い注ぎ口、五感で伝統を感じることができます。 使い込むほどに急須の味わい深さが増し、日々のお茶時間をより心地よく豊かなものにしてくれます。 日本茶、紅茶、中国茶など様々なお茶に対応しています。 大槻俊さんの急須で淹れたお茶は、柔らかくまろやかな味わいになります。 ぜひ、急須で変わる世界観を体験してください。 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う 【詳細】 容量:230cc (約2〜3人)
-
【大槻俊】後手壺型急須 中(丸ツバ付)紫泥 205cc
¥26,400
SOLD OUT
素敵な急須が入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの後手壺型急須。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け作られた急須は、佇まいは美しく、滑らかな肌触り、繊細な茶漉し、持ち手は自然に傾き、キレの良い注ぎ口、五感で伝統を感じることができます。 使い込むほどに急須の味わい深さが増し、日々のお茶時間をより心地よく豊かなものにしてくれます。 日本茶、紅茶、中国茶など様々なお茶に対応しています。 大槻俊さんの急須で淹れたお茶は、柔らかくまろやかな味わいになります。 ぜひ、急須で変わる世界観を体験してください。 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う 【詳細】 容量:205cc (約2〜3人)
-
【大槻俊】後手壺型急須 紫泥 126cc
¥19,800
SOLD OUT
素敵な急須が入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの後手壺型急須。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け作られた急須は、佇まいは美しく、滑らかな肌触り、繊細な茶漉し、持ち手は自然に傾き、キレの良い注ぎ口、五感で伝統を感じることができます。 使い込むほどに急須の味わい深さが増し、日々のお茶時間をより心地よく豊かなものにしてくれます。 日本茶、紅茶、中国茶など様々なお茶に対応しています。 大槻俊さんの急須で淹れたお茶は、柔らかくまろやかな味わいになります。 ぜひ、急須で変わる世界観を体験してください。 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う 【詳細】 容量:126cc (約1〜2人)
-
【大槻俊】後手丸型急須 紫泥 190cc
¥22,000
SOLD OUT
素敵な急須が入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの後手丸型急須。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け作られた急須は、佇まいは美しく、滑らかな肌触り、繊細な茶漉し、持ち手は自然に傾き、キレの良い注ぎ口、五感で伝統を感じることができます。 使い込むほどに急須の味わい深さが増し、日々のお茶時間をより心地よく豊かなものにしてくれます。 日本茶、紅茶、中国茶など様々なお茶に対応しています。 大槻俊さんの急須で淹れたお茶は、柔らかくまろやかな味わいになります。 ぜひ、急須で変わる世界観を体験してください。 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う 【詳細】 容量:190cc (約2〜3人) 胴径:8cm 高さ:7.5cm 長さ:12cm 壺口:3.5cm
-
【大槻俊】後手丸型急須 紫泥 168cc
¥22,000
SOLD OUT
素敵な急須が入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの後手丸型急須。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け作られた急須は、佇まいは美しく、滑らかな肌触り、繊細な茶漉し、持ち手は自然に傾き、キレの良い注ぎ口、五感で伝統を感じることができます。 使い込むほどに急須の味わい深さが増し、日々のお茶時間をより心地よく豊かなものにしてくれます。 日本茶、紅茶、中国茶など様々なお茶に対応しています。 大槻俊さんの急須で淹れたお茶は、柔らかくまろやかな味わいになります。 ぜひ、急須で変わる世界観を体験してください。 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う 【詳細】 容量:168cc (約2人) 胴径:8cm 高さ:7.5cm 長さ:12cm 壺口:3.5cm
-
【大槻俊】後手壺型急須 朱泥 126cc
¥19,800
SOLD OUT
素敵な急須が入荷しました! 四日市市の萬古焼作家【大槻俊】さんの後手壺型急須。 萬古焼の名工【山本広巳】氏の師事を受け作られた急須は、佇まいは美しく、滑らかな肌触り、繊細な茶漉し、持ち手は自然に傾き、キレの良い注ぎ口、五感で伝統を感じることができます。 使い込むほどに急須の味わい深さが増し、日々のお茶時間をより心地よく豊かなものにしてくれます。 日本茶、紅茶、中国茶など様々なお茶に対応しています。 大槻俊さんの急須で淹れたお茶は、柔らかくまろやかな味わいになります。 ぜひ、急須で変わる世界観を体験してください。 【陶歴】 大槻俊 1992 三重県四日市市に生まれる 2016 急須専門窯元 陶山窯へ入所 独学で陶土作りと急須作りを始める 2019 四日市市桜町に制作拠点を移す 2021 12月に独立 以降急須を主とした作陶を行う 【詳細】 容量:126cc (約1〜2人) 胴径:8cm 高さ:7.5cm 長さ:12cm 壺口:4.2cm